世界で1つだけの家が叶う!島根(松江・出雲)注文住宅ガイド » 島根(松江・出雲)にも対応している大手ハウスメーカー » 西日本ホーム

西日本ホーム

西日本ホームの口コミ・評判

とても誠実な対応をしてくれた

担当の方も親身になってくれるし、希望の土地がコロコロ変わりその度に図面をやり直して頂きましたが、担当の方も設計士さんも嫌な顔ひとつせず、いつも一緒にワクワクしながら打ち合わせしてくれるので楽しいです。

口コミの引用元:e戸建て(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655471/

西日本ホームの良いところまとめ

編集部

誠実な対応で、安心して家づくりを任せることができたという意見も。担当者の人柄も好印象のようです。また。西日本ホームの魅力は、資産価値のある長く住める家を実現できること。地震に強い家にするための構法にこだわり、地面からくるシロアリや湿気などの問題にも対処できる技術をもっています。どんな問題にも配慮できる家を建てられるのは安心できますね。

こだわりたいなら!
島根(松江・出雲)
の注文住宅会社3選

西日本ホームの特徴・強み

ツーバイフォー・ツーバイシックス工法

航空機や国産自動車と同じような構造原理を用いたモノコック構造をツーバイフォー・ツーバイシックス工法と言います。壁、床、屋根などの6 面体で地震にかかる力を吸収し分散することが可能。このおかげで、地震の際の倒壊を防ぐことができる丈夫な家となります。

隙間をなくす高気密高断熱

西日本ホームの家は、家を隙間なく断熱できることが魅力です。断熱材を利用し、変形や隙間なく設置していくことで、高気密で高断熱な家を実現できます。その他にも、高気密高断熱により壁の内部での結露をなくすことも可能となります。

地面からくる天敵を防ぐ技術

西日本ホームのもつ、べた基礎と防蟻防湿フィルムにより、地面からの湿気やシロアリなどのトラブルを避けることが可能。また、階外周部の土台下端から1mの高さまで、防腐及び、防蟻処理に対応しています。地面からの問題が心配な人でも安心して住める家を建てることができます。

西日本ホームの施工事例

遊び心のある家

西日本ホームの施工事例1

太い梁からハンモックが揺れる家族団欒の遊び心満載のスペース。太い梁をわざと見せることで、ハンモックの設置が可能となりました。木の温もりを感じる優しい印象のあるデザインが魅力的です。

引用元:西日本ホーム公式HP(https://nn-home.jp/ordermade/1129-2/)

スキップリビングのある家

西日本ホームの施工事例2

平面がロの字の形で、真ん中部分が中庭になったユニークな家。リビング部分の床をスキップフロアとすることで、床下にはリビングサイズの床下収納をもつことができます。

引用元:西日本ホーム公式HP(http://nn-home.jp/building/スキップリビングの家/)

たくさんの光を取り入れる家

西日本ホームの施工事例3

太陽の光をたくさん取り込むことに意識した家のデザインです。大きな窓とバルコニー、カバードポーチを取り付けています。自然の光をたくさん、取り入れ、すっきりとしたお洒落リビングが完成しました。

引用元:西日本ホーム公式HP(http://nn-home.jp/building/太陽と暮らす家/)

西日本ホームの建てる家はどんな家?

間取り・設計

「資産価値の落ちない価値のある家づくり」をコンセプトにしている西日本ホームが提案する家づくりは、どんな環境にも溶け込むモダンなデザイン。使いやすい動線の確保はもちろん、シンプルで落ち着きのある空間は、住む人を長く満足させてくれるでしょう。平屋タイプの注文住宅も多く手掛けていることから、子育てを終えた世代にもぴったりの住まいを提案してくれそう。

快適性能

地震に強く、暖かく、健康に暮らせる家を目標に、家の性能にも妥協しないのが西日本ホーム。西日本ホームではZEH普及率60%を事業目標として掲げており、自然エネルギーを活用しランニングコストを抑えながら快適に暮らすことを提案しています。また、ツーバイシックスを採用した工法は地震や火災、台風などの災害にも耐えてくれる高い耐久性を誇ります。

西日本ホームの会社情報

所在地 島根県松江市袖師町2-32
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日

編集部まとめ

編集部

西日本ホームは「資産価値の落ちない家づくり」をコンセプトにしているということもあり、デザイン・性能どちらも妥協しない注文住宅が叶いそう。地震に強い家にするための構法にこだわり、地面からくるシロアリや湿気などの問題にも対処できる技術をもっているのも心強いポイント。耐震性・耐久性はもちろんのこと、近年は自然エネルギーの活用にも積極的に取り組んでおり、建てたあとのコストが抑えられるのも魅力ではないでしょうか。ただし、ハウスメーカーはモデルハウスが標準仕様となるため、モデルハウスの雰囲気がしっくりくるかどうかはひとそれぞれ。個性的な注文住宅を希望する人は、地元の工務店を検討してみるのもひとつの手です。

完全自由設計(※1)で建ててくれる 松江市・出雲市の注文住宅会社3選
憧れの大空間!狭い土地でも
広く使える間取り設計
藤栄工業
イメージ
引用元:
藤栄工業(https://toei-k.co.jp/works/あつまるこんぱくと/)
費用
目安
2400万~
3000万円
(30~40坪)
HPで施工事例を見る

電話で相談
0852-21-2055

日本の伝統を重んじて仕上げる
和の心が宿る家
円建創
イメージ
引用元:
円建創(https://madoka-arc.co.jp/?cat=5)
費用
目安
2500万~
4000万円
(35坪程度)
HPで施工事例を見る

電話で相談
0852-26-2532

3代続く大工職人集団が
実現する高い耐震性
小林建設
イメージ
引用元:
小林建設(http://www.yume-kobayashi.com/voice/co_visit/article/soT20150217135908-56.html)
費用
目安
不明
HPで施工事例を見る

電話で相談
0853-21-3631

【選定基準】
2021年2月26日時点、「島根 注文住宅」でGoogle検索をした時の上位表示されていた38社を調査。その中でも下記の点に注目して3社をチョイスしています。
・設計力:工務店でありながら、設計がひける証「一級建築士登録事務所」登録があることに注目
・技術力:どんなに設計が良くても、実際に形にする大工さんの技術力が伴ってなければ、希望通りの家は叶わないかも?だから、公式HPで職人についての技術力についてしっかり記載していることに注目

【備考1】
2021年2月26日時点、「島根 注文住宅」でGoogle検索をした時の上位表示されていた38社を調査した上で3社を選定致しました。
(※1)「完全自由設計」は、規格住宅およびセミオーダー以外の自由設計・フルオーダーに対応していると公式HPに記載していることを基準にしています。
(※2)職人が使用している技術名(伝統技術)まで記載していることを条件にしています。

【備考2】 また、各社の費用目安につきましては、編集部が電話調査(2021年3月時点)にて確認しております。ただし、小林建設に関しては、調査期間中にご担当者とお電話がつながらず、公式HPに記載がないため「不明」と記載しております。
あくまでも参考目安になるので、広さや土地形状、間取りなどによって費用感は変わります。諸経費が含まれているかいないかも、各社異なるようなので、費用面に関しては、興味をもったメーカーに、必ずご確認をしていただくようにお願い致します。