世界で1つだけの家が叶う!島根(松江・出雲)注文住宅ガイド » 島根(松江・出雲)に対応!地域密着の頼れる工務店 » 金見工務店

金見工務店

金見工務店の評判・口コミ

色々なことを相談に乗ってもらえた

工事の出来映えが素晴らしいのは勿論、それ以外の部分にも色々ご相談に乗っていただき本当に助かりました。金見工務店様に依頼して本当に良かったと心から思います。

口コミの引用元:金見工務店公式HP(http://kanami-k.jp/publics/index/52/

期待以上の出来映えに満足

この度は立派な仕事をしてもらってたいへんに感謝しております。期待以上の出来映えで非常に満足しています。インテリアなどでさらに魅力的な家を造って行きたいという元気が出ています。

口コミの引用元:金見工務店公式HP(http://kanami-k.jp/publics/index/52/

無理難題にも柔軟に対応

契約するまでも丁寧に対応してくれました。私がこんな家を建てたいという気持ちを伝えたら、それならコレだ! という造りを提案してくれて、私は本当に満足しています。たくさんの無理難題を1つ1つ解決していただき本当に感謝しています!!

口コミの引用元:金見工務店公式HP(http://kanami-k.jp/publics/index/52/

口コミ評判を調査した結果...

編集部

江戸時代から大工を行う金見工務店は、仕事も対応も良いという高評価。一般住宅だけでなく、商業施設や病院・学校など公共の建物も手掛ける業者なので、マイホームだけでなく、お店やアパートなどを建てたいという場合にも安心して相談できるでしょう。

こだわりたいなら!
島根(松江・出雲)
の注文住宅会社3選

金見工務店の特徴・強み

創業70周年

創業し70周年。
会社として立ち上がる前、江戸時代より大工職人として民家のほか寺社仏閣など地域の建築に関わってきた歴史が。
現在はその一方で、店舗や商業ビル、学校など公共施設の設計や施工も手掛けています。

スーパーウォール工法を採用

「スーパーウォール工法」とは、在来軸組工法にスーパーウォールパネルを組み合わせ、気密性・断熱性・耐震性などをアップさせた工法。
このスーパーウォール工法によって住宅は夏涼しく冬温かい、保湿性に優れたものとなります。

「携わり体験」を実施

金見工務店では「携わり体験」として施主が家づくりの一部を行うことができます。
建方当日には1本目の柱を施主の手で建てられます。
ほかにも家具職人と共に家具の一部制作したり、玄関アプローチや庭づくりに携わることが可能。

金見工務店の施工事例

室内の明るい和風住宅

金見工務店の施工事例1

引用元:金見工務店公式HP(http://kanami-k.jp/publics/index/29/detail=1/c_id=65/page65=3#page29_65_86)

環境に溶け込みやすい自然な外壁の色と屋根。窓が多いから暗くなりがちな和風住宅も室内を光が明るく照らします。

中に入ると、広々とした土間玄関がお出迎え。収納スペースも十分に確保されています。リビングスペースは畳が広がり、和の雰囲気を感じられる落ち着いた雰囲気に。和テイストのリビングですが、モダンなキッチンとの相性は◎。

リビング天井は吹き抜けとなっており、2階部分は剥き出しとなっているため家のどこにいても家族の気配を感じられます。天井や梁、2階剥き出し部分のフェンスが木目調で統一され、木の匂いが感じられる温かみのある家に仕上がっているところもお洒落です。

使うほど愛着の湧くシックな外観

金見工務店の施工事例2

引用元:金見工務店公式HP(http://kanami-k.jp/publics/index/29/detail=1/c_id=65/page65=9#page29_65_37)

外観はシックな柔らかいグレー、内装はナチュラル仕様と飽きの来ないデザイン。長く住み続けることで愛着が増します。

室内は無垢材の床で、全体的に木の温もりを感じられる暖かい空間に仕上がっています。リビングは吹き付け天井となっており、開放的です。オープン階段はリビング内に設置されており、家族とコミュニケーションが取りやすいようになっています。階段にも無垢材の木が使用されているので、素足で無垢材の心地良さを感じられるでしょう。

洗面所とバスルームは暗めの色合いで統一されており、シックな雰囲気に。全体的にシンプルで飽きのこない作りとなっています。

内も外もぬくもりのある家

金見工務店の施工事例3

引用元:金見工務店公式HP(http://kanami-k.jp/publics/index/29/detail=1/c_id=65/page65=14#page29_65_40)

明るい色の外壁はタイルづくりで温かみが。内装には木目がふんだんに使われており、内も外もぬくもりのあるデザイン。

2階のベランダスペースは広く確保してあり、日当たりも良い向きとなっています。室内は床、壁、天井と木目調の暖かみのある色で統一されており、温もりのある雰囲気に。2階繋がる階段はリビング内に設置されているので、家族が帰宅しても顔を合わせられる導線となっています。

リビングの隣には和室を設置しており、リビングの木目調の雰囲気とはまた違った空間のデザインが特徴です。2階の各部屋には窓を多く設置することで、日の光が十分に差し込む暖かみのある部屋となっています。

金見工務店の建てる家はどんな家?

間取り・設計

在来軸組工法にスーパーウォールパネルを合わせた「スーパーウォール工法」を提案します。耐震性・断熱性が高まり、1年を通して快適に過ごせる環境と、いつ来るか分からない大地震に備える安心の住宅を作ります。

快適性能

断熱効果・遮音効果・侵入抑制効果・UVカットがある「内窓」を取り付けています。二重のガラス窓で「外の音が気にならなくなった」「年間のエアコン代が10万円以上節約できた」という声が寄せられています。

金見工務店の会社情報

所在地 松江市上乃木2丁目18-1
営業時間 8:00~17:00
定休日 第2第4土曜日/日曜日/祝日

編集部まとめ

編集部

公共施設や神社仏閣も手掛ける金見工務店は、島根で信頼が寄せられる業者です。新しい技術を取り入れ、快適性・安全性の高いマイホームを作り、リフォームも襖の張替えなど小さな仕事でも引き受けています。家を建てた後も困ったことがあれば、何でも相談できるでしょう。

完全自由設計(※1)で建ててくれる 松江市・出雲市の注文住宅会社3選
憧れの大空間!狭い土地でも
広く使える間取り設計
藤栄工業
イメージ
引用元:
藤栄工業(https://toei-k.co.jp/works/あつまるこんぱくと/)
費用
目安
2400万~
3000万円
(30~40坪)
HPで施工事例を見る

電話で相談
0852-21-2055

日本の伝統を重んじて仕上げる
和の心が宿る家
円建創
イメージ
引用元:
円建創(https://madoka-arc.co.jp/?cat=5)
費用
目安
2500万~
4000万円
(35坪程度)
HPで施工事例を見る

電話で相談
0852-26-2532

3代続く大工職人集団が
実現する高い耐震性
小林建設
イメージ
引用元:
小林建設(http://www.yume-kobayashi.com/voice/co_visit/article/soT20150217135908-56.html)
費用
目安
不明
HPで施工事例を見る

電話で相談
0853-21-3631

【選定基準】
2021年2月26日時点、「島根 注文住宅」でGoogle検索をした時の上位表示されていた38社を調査。その中でも下記の点に注目して3社をチョイスしています。
・設計力:工務店でありながら、設計がひける証「一級建築士登録事務所」登録があることに注目
・技術力:どんなに設計が良くても、実際に形にする大工さんの技術力が伴ってなければ、希望通りの家は叶わないかも?だから、公式HPで職人についての技術力についてしっかり記載していることに注目

【備考1】
2021年2月26日時点、「島根 注文住宅」でGoogle検索をした時の上位表示されていた38社を調査した上で3社を選定致しました。
(※1)「完全自由設計」は、規格住宅およびセミオーダー以外の自由設計・フルオーダーに対応していると公式HPに記載していることを基準にしています。
(※2)職人が使用している技術名(伝統技術)まで記載していることを条件にしています。

【備考2】 また、各社の費用目安につきましては、編集部が電話調査(2021年3月時点)にて確認しております。ただし、小林建設に関しては、調査期間中にご担当者とお電話がつながらず、公式HPに記載がないため「不明」と記載しております。
あくまでも参考目安になるので、広さや土地形状、間取りなどによって費用感は変わります。諸経費が含まれているかいないかも、各社異なるようなので、費用面に関しては、興味をもったメーカーに、必ずご確認をしていただくようにお願い致します。