世界で1つだけの家が叶う!島根(松江・出雲)注文住宅ガイド » 島根(松江・出雲)に対応!地域密着の頼れる工務店 » ハウジング工房

ハウジング工房

ハウジング工房の口コミ・評判

※ハウジング工房の口コミは今回の調査では見つかりませんでした

口コミ評判を調査した結果...

編集部

家を建てるなら、地震や台風などの災害については避けて通れないポイント。ハウジング工房は、山陰や日本の気候・風土に合う建材や構造でマイホームを作る工務店です。災害に強く、地球環境にやさしい家を建てたいという方におすすめです。

こだわりたいなら!
島根(松江・出雲)
の注文住宅会社3選

ハウジング工房の特徴・強み

山陰の気候風土を考えた家づくり

ハウジング工房は住宅の新築とリフォーム、増改築、さらにはオール電化や太陽光発電などを手がけている建築会社。家づくりに関し、松江市を中心に真摯に向き合ってきており、顧客の要望を第一に考えた仕事をしてきています。山陰の気候や風土を考慮し、入居者が長く快適に過ごせる住宅建築を心がけているのが特徴です。

ZEHにも対応しており、家計と環境に優しい自然派住宅を提唱。住む人と環境にすこやかに過ごせるような家づくりを目指しています。2013年には山陰地方で第1号となる「認定低炭素住宅」モデルハウスもオープン※。高気密・高断熱でより快適な家に仕上がっています。

※参照元:ハウジング工房公式HP(http://www.housing-koubou.co.jp/publics/index/38/

「ハウジング工房チャンネル」で過程確認

ハウジング工房公式HPには「ハウジング工房チャンネル」のページがあり、新築工事など家づくりの過程を確認することができます。地盤改良工事や基礎工事、上棟など、自分の家を建てる際の参考にもかなり便利。また、住宅建築に関するコラムも同時に掲載されており、プロによる家づくりのアドバイスや知識を得ることもできます。見学会のお知らせもあるので、ハウジング工房への依頼を考えている方は、タイミングを逃すことなく活用したいところですね。

建材を厳選し家の強度をアップ

ハウジング工房は、梁や柱をつなぎ合わせる部分に「ハラテック21」を導入。これにより住宅の軸組みの強度と耐久性を向上させ、優れた耐震性が得られます。さびにくい金属を利用することで木造建築の寿命を延ばし、住宅価値がアップするメリットも。いつ起こるかわからない地震に対する入居者の不安を軽減する効果もあります。

地震大国でありながら、大型化している台風などによる災害も多い日本。強い頑丈な家づくりを目指している会社だと安心ですね。

ハウジング工房の施工事例

ほかにはないメキシコ風の外観

ハウジング工房の施工事例1

メキシコの太陽のような朱色が個性を際立たせています。中はごくシンプルに、白と木目の爽やかな2パターン。随所から入り込む優しい光で温かな気持ちになれそうです。

引用元:ハウジング工房公式HP(http://www.housing-koubou.co.jp/publics/index/26/detail=1/b_id=93/r_id=18/#block93-18)

快適さにこだわった木の住宅

ハウジング工房の施工事例2

南欧風デザインの1階にモダンスタイルの2階を組み合わせている住宅。快適さを追求した玄関には、テーブルとベンチのあるスペースを設置しています。

引用元:ハウジング工房公式HP(http://www.housing-koubou.co.jp/publics/index/26/detail=1/b_id=93/r_id=19/#block93-19)

見た目ではわからない内装に秘密あり

ハウジング工房の施工事例3

上品なピンク色とココア色のかわいらしい外観の家。限られた土地を最大限に活用し、内装は多層構造になっています。

引用元:ハウジング工房公式HP(http://www.housing-koubou.co.jp/publics/index/26/detail=1/b_id=93/r_id=20/#block93-20)

ハウジング工房の建てる家はどんな家?

間取り・設計

柱や梁の接合部分に、金属の金具「ハラテック21」を採用しています。柱と梁との接合部分を強化することで、住宅の耐久性と寿命を延ばし、家の資産価値を保つ効果も得られます。

快適性能

山陰の気候に合う高気密・高断熱の快適な住宅を作ります。ZEHにも対応しているため、年間の電気代を大幅にカット。オール電化や太陽光発電も取り入れて、地球環境と家計にやさしいマイホームを提案します。

ハウジング工房の会社情報

所在地 松江市浜乃木4-5-43
営業時間 記載なし
定休日 記載なし

編集部まとめ

編集部

ハウジング工房は、山陰の気候や地球環境に適する省エネ住宅を作る工務店。HPの「ハウジング工房チャンネル」では、実際の施工過程を見ることができ、基礎や地盤のこともチェックできます。住宅の詳しい情報やアドバイスも得られるため、家作りが初めての方はチェックしたいですね。

完全自由設計(※1)で建ててくれる 松江市・出雲市の注文住宅会社3選
憧れの大空間!狭い土地でも
広く使える間取り設計
藤栄工業
イメージ
引用元:
藤栄工業(https://toei-k.co.jp/works/あつまるこんぱくと/)
費用
目安
2400万~
3000万円
(30~40坪)
HPで施工事例を見る

電話で相談
0852-21-2055

日本の伝統を重んじて仕上げる
和の心が宿る家
円建創
イメージ
引用元:
円建創(https://madoka-arc.co.jp/?cat=5)
費用
目安
2500万~
4000万円
(35坪程度)
HPで施工事例を見る

電話で相談
0852-26-2532

3代続く大工職人集団が
実現する高い耐震性
小林建設
イメージ
引用元:
小林建設(http://www.yume-kobayashi.com/voice/co_visit/article/soT20150217135908-56.html)
費用
目安
不明
HPで施工事例を見る

電話で相談
0853-21-3631

【選定基準】
2021年2月26日時点、「島根 注文住宅」でGoogle検索をした時の上位表示されていた38社を調査。その中でも下記の点に注目して3社をチョイスしています。
・設計力:工務店でありながら、設計がひける証「一級建築士登録事務所」登録があることに注目
・技術力:どんなに設計が良くても、実際に形にする大工さんの技術力が伴ってなければ、希望通りの家は叶わないかも?だから、公式HPで職人についての技術力についてしっかり記載していることに注目

【備考1】
2021年2月26日時点、「島根 注文住宅」でGoogle検索をした時の上位表示されていた38社を調査した上で3社を選定致しました。
(※1)「完全自由設計」は、規格住宅およびセミオーダー以外の自由設計・フルオーダーに対応していると公式HPに記載していることを基準にしています。
(※2)職人が使用している技術名(伝統技術)まで記載していることを条件にしています。

【備考2】 また、各社の費用目安につきましては、編集部が電話調査(2021年3月時点)にて確認しております。ただし、小林建設に関しては、調査期間中にご担当者とお電話がつながらず、公式HPに記載がないため「不明」と記載しております。
あくまでも参考目安になるので、広さや土地形状、間取りなどによって費用感は変わります。諸経費が含まれているかいないかも、各社異なるようなので、費用面に関しては、興味をもったメーカーに、必ずご確認をしていただくようにお願い致します。