若い従業員さんとベテラン大工さんのコンビネーションも良く、好感が持てました。朝晩の爽やかな挨拶がとても良かったです。夏の暑いときはたいへんだったと思いますが、とても楽しそうに働いておられて、雇っているほうも仕事の進み具合を楽しく見させてもらいました。
口コミの引用元:まこと建設公式HP(http://makoto-kenchiku.com/original5.html)
たいへんお世話になりました。追加や変更などにすぐに対応していただいて、たいへん満足しています。費用面でもご協力いただきありがとうございました。また、今後ともよろしくお願いします。
口コミの引用元:まこと建設公式HP(http://makoto-kenchiku.com/original5.html)
1年5年10年……と今後のメンテナンスをよろしくお願いします。自信を持って積極的に仕事をしてください。家族一同喜んでいます。ありがとうございます。我が家は空き部屋を少なくする家を考えていただきました。
口コミの引用元:まこと建設公式HP(http://makoto-kenchiku.com/original5.html)
まこと建築は1968年に出雲市で設立した建築業者です。在来工法の木造注文住宅による新築の建築と、リフォームなどを手がけています。営業エリアは主に出雲市と松江市で、その他の地域の場合は要相談です。
「新築を建てたい」と相談をした施主に対し、見積もり無料や近隣へのフォローなどのサービスを実施しています。間取りの設計や見積もりは無料で受けられるので、気軽に相談しやすいのがメリットの1つです。他にも施工記念として職人が作った手作りのプレゼント(座卓やポスト)、住宅が出来上がるまでの様子を記録したフォトアルバムなどを受け取れます。家づくりを思い出として写真という形に残したい方におすすめのサービスです。
また、リフォームも手掛けているため、施工後も相談しやすいのが魅力といえます。
まこと建築では「真の(まこと)の家シリーズ」というコンセプトプランを用意しています。その第一弾である「楽easy(ラグジー)な家」では、ベーシックなデザインを自分好みにカスタマイズしたり、大容量の収納のある住宅建築をテーマにした施工を行っています。
まこと建築が建てた住宅には、基礎と地盤、そして雨漏りなどに10年間の保証がつきます。また、1年・3年・5年と定期点検が行われ、アフターサポートもしっかりしているのが特徴です。家に対する悩み事があれば、気軽に相談しやすいでしょう。
シンプルなボックス型の外観はベージュを採用することでぬくもりをプラス。窓の配置がかわいらしい印象を与えます。落ち着いた雰囲気があり、住み続けることでどんどん愛着が湧いてくるような仕上がりに。帰ってくるのが楽しみになる、シンプルな住宅です。
引用元:まこと建築公式HP(http://makoto-kenchiku.com/original2.html)
窓を多く配置し、家の中に光がたくさん届く設計に。黒い瓦を採用したことで、外観全体が引き締まるデザインになっています。外壁は白を基調としているため、清潔感もあるのがポイントです。
引用元:まこと建築公式HP(http://makoto-kenchiku.com/original2.html)
外観と内装ともに和洋折衷の住宅。落ち着ける空間は日本の伝統を生かした和室に。キッチンは機能性を重視した洋風の造りになっています。
引用元:まこと建築公式HP(http://makoto-kenchiku.com/original2.html)
間取りの設計や見積もりを無料で受けることができます。独自のコンセプトプラン「真の(まこと)の家シリーズ」では思い通りの間取りが叶い、家族が暮らしやすい独自の住宅を作ります。
キッチン・お風呂・トイレなど、水回りを快適にするリフォームを手掛けます。家族構成の変化により使いにくくなった箇所を部分的に改築することで、毎日の生活を快適に過ごしやすくします。
所在地 | 出雲市国富町1523-2 |
---|---|
営業時間 | 8:00~17:15 |
定休日 | 第2第4土曜/日曜/祝日 |
松江市・出雲市の木造注文住宅を作る、地域密着型の工務店「まこと建築」。独自のプランを設けるなど、施主の希望を叶えやすくするプランが魅力です。見積もり・間取りの設計が無料など、気軽に相談しやすいのも嬉しいポイント。地域に合うサービスを素早く取り入れることができるため、満足度が高いでしょう。
費用 目安 |
2400万~ 3000万円 (30~40坪) |
---|
費用 目安 |
2500万~ 4000万円 (35坪程度) |
---|
費用 目安 |
不明 |
---|
【選定基準】
2021年2月26日時点、「島根 注文住宅」でGoogle検索をした時の上位表示されていた38社を調査。その中でも下記の点に注目して3社をチョイスしています。
・設計力:工務店でありながら、設計がひける証「一級建築士登録事務所」登録があることに注目
・技術力:どんなに設計が良くても、実際に形にする大工さんの技術力が伴ってなければ、希望通りの家は叶わないかも?だから、公式HPで職人についての技術力についてしっかり記載していることに注目
【備考1】
2021年2月26日時点、「島根 注文住宅」でGoogle検索をした時の上位表示されていた38社を調査した上で3社を選定致しました。
(※1)「完全自由設計」は、規格住宅およびセミオーダー以外の自由設計・フルオーダーに対応していると公式HPに記載していることを基準にしています。
(※2)職人が使用している技術名(伝統技術)まで記載していることを条件にしています。
【備考2】
また、各社の費用目安につきましては、編集部が電話調査(2021年3月時点)にて確認しております。ただし、小林建設に関しては、調査期間中にご担当者とお電話がつながらず、公式HPに記載がないため「不明」と記載しております。
あくまでも参考目安になるので、広さや土地形状、間取りなどによって費用感は変わります。諸経費が含まれているかいないかも、各社異なるようなので、費用面に関しては、興味をもったメーカーに、必ずご確認をしていただくようにお願い致します。